RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
旅・海外生活コラム
温泉にタトゥーをした外国人が入れない問題について思うこと
-
語学・外国語コラム
英語を話せる人が次にスペイン語学ぶと習得が恐ろしく早い理由
-
派遣前(選考・訓練・準備)
青年海外協力隊 研修で同期と初顔合わせは不安でいっぱい
-
観光基本情報
グアテマラ名物チキンバスの安全な乗り方 ~危険じゃないよ~
-
地域別観光情報
グアテマラ・リビングストンのおすすめ観光情報 ~ガリフナ族の舞~
-
地域別観光情報
グアテマラ・ティカル遺跡の観光おすすめはサンライズツアー ~行き方・入場…
-
ビジネス講座
途上国でビジネス講座 パナソニック創業者、松下幸之助の経営論をテーマに授…
-
国際協力コラム
意味ない?青年海外協力隊の最終報告で何もできなかった悩みを告白
ABOUTこの記事をかいた人
一部上場企業での海外営業、シンガポール駐在を経て、いろいろあって気がついたらグアテマラでボランティア。30にして「レールから外れる」を経験した男の働き方観、離婚経験を含む生活観、そしてボランティアとして生活したグアテマラの魅力、スペイン語学習方法を中心に発信します。
コメントを残す